About Us
リオリコ農園
About Farm
届けたいのは地の味と力
「会津テロワール」
会津盆地の真ん中辺り、
阿賀川沿いの小さな農園。
農薬化学肥料「不使用」で
会津の薬草や伝統野菜の栽培、加工、販売をしています。
酒粕栽培
農薬・化学肥料「不使用」栽培。
会津の酒粕と米糠をベースとした土作り。
*一部作物に(にんにくや玉ねぎ)地元の牛糞堆肥も使用
会津の伝統野菜や薬草
会津伝統野菜 余蒔きゅうりや赤筋大根...弟切草等の薬草を使いやすい形に加工して販売。
露地栽培
季節のハーブやお野菜を自然に近い形で栽培し「旬」の栄養価の高い所を収穫。
私達
About Us
豊川庸平 Youhei TOYOKAWA
リオリコ農園(園主)
宮城県岩沼市出身
宮城高専卒業後、真空装置メーカーに勤務。
その後、飲食店関係の専門店で仕事をしながら酒類、チーズ、お茶等。。。様々な国内外の生産現場を訪ねる。
2014年会津へJターン。農業研修等を経て2018年に独立。
会津の在来種を中心に自家採種する農業を実践中。
豊川智美 tomomi TOYOKAWA
リオリコ堂(店主)
会津坂下町出身
日本メディカルハーブ協会認定
ハーバルセラピスト
高校生の時観た映画に影響を受け映画に携わる仕事につく事を夢み米国ロサンゼルスへ映画の勉強🎞に留学。
20代在米中は映像編集の仕事に従事。30代直前で帰国し東京都内でビデオゲーム製作管理業務に携わる。40歳前に仕事を辞め、長期休暇中にアルバイト先である日本酒専門店で豊川庸平と出会い、翌年結婚。
その後、CG製作管理業務に数年携わり震災を東京で体験。子育ては故郷で行いたいと、2014年家族を連れて会津坂下町にUターン。
会津で生活する為の手段として「農業」を選択。畑仕事の傍、日本メディカルハーブ協会認定ハーバルセラピストとしてハーブ関連講師、会津若松市内の介護予防教室にて英会話講師のボランティア活動も行っている。
リオリコ堂/リオリコ農園に関する
お問い合わせ
email:rioricofarm@gmail.com
iphone:080-3406-2292(豊川智美)
facebook:https://www.facebook.com/rioricodo
instagram: #rioricodo358
ポケマル:https://poke-m.com/producers/15757